子どもがおすわりをはじめたよ!オススメのおもちゃあるかな?
おすわりの頃から長く遊べるおもちゃを探しているよ!
こんにちは、こまです。
おすわりを始めた赤ちゃんにどのようなおもちゃを選ぶといいか、困っていませんか?
おすわりができるようになる生後5~6か月頃は、赤ちゃんの視界が広がり、興味の幅が一気に広がる大切な時期です。この時期になると、多くの赤ちゃんが寝返りを覚え、ねんねの頃から大きく成長します。おすわりができるようになることで、視線が低い位置から高い位置へと変わり、目に入る世界が広がるからです。
今まで見えなかったおもちゃや、家族の動きに気づいたり、手を伸ばして触れてみたりと、赤ちゃんは新しい刺激にどんどん興味を持ち始めます。この好奇心が、さらなる成長のきっかけとなります。
この時期に合った遊びやおもちゃを取り入れて、赤ちゃんの好奇心を育ててあげましょう。
この記事では、4歳差ずつ3児ママのこまが、実際におすわり期の我が子に遊ばせて反応が良かったおもちゃをご紹介します。
- コップがさね
- ベビークレミー「やわらかブロック」
- ピープル「やりたい放題」
- タカラトミー「おしゃべりいっぱいガチャ」
- エド・インター「森の音楽会」
1つずつ詳しくご紹介します。
コップがさね
コップがさねのおもちゃは赤ちゃんから幼児期まで楽しめる定番アイテム。シンプルながら赤ちゃんの発達をしっかりサポートできる知育おもちゃです。以下におすすめポイントを3つご紹介します。
1. 遊び方が自由で長く使える
コップがさねのおもちゃは、名前の通り「かさねる」だけかと思いきや、様々な種類で遊ぶことが出来ます。長期間楽しめるコスパの良いおもちゃです。
- コップを積む
- 積んであるコップを崩す
- 大きさ通りに片付ける
- 色・大きさの違いを学ぶ
- おままごとの道具・入れ物として遊ぶ
- コップは穴が開いているので、お水と一緒に遊ぶ
2.空間認識力を養う
コップを積んだり、重ねたり、崩したりする動作をすることで、空間的な感覚や物の大きさの違いを理解する力が育ちます。
最初は3つ積むのもやっとな赤ちゃんも、月齢があがるごとに積める数が増えていきます。
3. 軽量・安全で持ち運びも便利
軽くて扱いやすく、かさばらないため外出先にも持っていけます。安全な素材でできていて、万が一口に入れても安心なのもポイントです!
我が家の持っているものの新しいモデルがこちら!
みんな大好きポケモンのコップがさね!
赤ちゃんメーカーでおなじみ!combiのコップがさね!
ベビークレミー「やわらかブロック」
ベビークレミー「やわらかブロック」は、安心・安全な設計と多彩な遊び方で、おすわり期の赤ちゃんが楽しみながら成長できるおもちゃです。以下におすすめポイントを4つご紹介します。
1. 簡単に握れるサイズ感
ブロックはおよそ4.5センチ角。小さな手でもしっかり握れる設計で、握ったり積んだりする動作を通じて、手先の器用さや力の加減を養います。おすわりしながら手を使って遊ぶことで、運動機能の発達にもつながります。
2. 柔らかくて安全な素材
赤ちゃんの口に入れても安心な柔らかい素材で作られており、ケガの心配がありません。軽量で扱いやすいため、小さな手でも持ちやすく、初めてのブロック遊びにぴったりです。
部屋のあちこちに散らかっていて、大人が足で踏んでも痛くない!
3. 遊びの幅が広い
さまざまな形や色のブロックが赤ちゃんの視覚や触覚を刺激します。触れるだけで形や感触の違いを楽しめるので、自然と感覚の発達をサポートします。
- ブロックを積む
- 積んであるブロックを崩す
- フタに積む
- 色・大きさの違いを学ぶ
4. お片付けも簡単で持ち運びに便利
専用ケースが付属しているため、遊んだ後の片付けも簡単。持ち運びもしやすく、おじいちゃんおばあちゃんの家や外出先にも手軽に持っていけます。
自宅で水洗いすることも可能!衛生的にも安心して使うことができますね。
ピープル「やりたい放題」
ピープル「やりたい放題」は、日常生活でパパママが「やめてほしい」ことをおもちゃにしていることで、赤ちゃんも怒られることなく夢中でたくさん遊べる、とても素敵な発想のおもちゃです。以下におすすめポイントを4つご紹介します。
1.時代の象徴をあらわすおもちゃ
この仕掛けは、その時代を象徴する内容になっていて、常に最新のバージョンへアップデートされています。我が家が持っているものは、2015年頃に購入したもので、Blu-rayディスクの入れ替えする仕掛け。現在のものは、同じ部分がタブレットのケースを開けしめするタイプ。
その時の日常生活にあるものがおもちゃの仕掛けになっていることで、子どもも混乱することなく、遊べますね。
2.選べる4タイプ!
自宅用だけではなく、持ち運びできるコンパクトなタイプが販売されています。お出かけのとき、おじいちゃんおばあちゃん家に行く時、と使い分けできるのがうれしいポイントです。
- 大満足のBIGタイプ「ピープル いたずら1歳やりたい放題(R) ビッグ版リアル+ HD-017-2023
」 - スマートな本型タイプ「ピープル いたずら1歳やりたい放題(R)スマート本 HD-016-2023
」 - 厳選のコンパクトタイプ「ピープル いたずら1歳やりたい放題(R)セレクト HD-013-2023
」 - 持ち運び&カスタマイズ可能タイプ「ピープル いたずら1歳やりたい放題(R)カスタム HD-018
」
3. 安心して遊べる設計
赤ちゃんが手で触ったり、口に入れたりしても安全な素材を使用。厳しい基準をクリアした日本製だから、パパママも安心です。
4.指先の発達をサポート
さまざまな動きを楽しむ中で、指先や手の器用さが自然と養われます。また、「これを押すと音が鳴る」「ここを回すと動く」という因果関係を学ぶことで、考える力も育まれます。
タカラトミー「おしゃべりいっぱいガチャ」
タカラトミー「おしゃべりいっぱいガチャ」は、ガチャガチャ遊びを通じて英語や日本語を楽しく学べる知育おもちゃです。以下におすすめポイントを3つご紹介します。
1. 英語と日本語が自然に学べる
ガチャを回すたびに、ディズニーやピクサーキャラクターの声で会話を聞くことができます。「日本語」と「英語」はスイッチで切り替えが可能!遊びながら言葉に触れるので、初めての英語学習にもぴったりです。英語のフレーズを覚えたり、キャラクターと遊ぶことで語学力だけでなく、想像力や好奇心も育まれます。
2. ディズニーキャラクターが登場する
ディズニーやピクサーの人気キャラクターがたくさん登場するので、子どもの興味を引きつけ、夢中で遊べます。お気に入りのキャラクターがいることで、学習意欲もアップします。
3. 繰り返し遊べる工夫が満載
「ボールを入れる、ハンドルを回す」という一連の動作は、手先の器用さや操作感覚を養います。遊びの中で自然と発達を促せるのが魅力です。
ボールをアイスクリームカップの上に置くと、そのボールのキャラクターがおしゃべりしてくれます。飽きずに繰り返し遊べる工夫がされています。
エド・インター「森の音楽会」
エド・インター「森の音楽会」は、楽器遊びを通じて子どもの感性やスキルを育む知育おもちゃです。以下におすすめポイントを3つご紹介します。
1. 多様な楽器で音の楽しさを体験できる
木琴、タイコ、ウッドギロなど複数の楽器がセットになっており、いろいろな音を試すことができます。音色の違いを体験することで、子どもの聴覚が刺激され、音楽への興味を引き出します。
叩いたり振ったりする動作を繰り返すことで、手先の器用さや動作のコントロール力が養われます。また、自分でリズムを刻むことでリズム感や創造力を育む効果もあります。
2. 安全で環境に優しい木製素材
自然の木を使用しており、優しい手触りと木のぬくもりを感じられるデザイン。赤ちゃんが触れても安心で、環境にも配慮された作りが特徴です。
3. インテリアにも馴染むデザイン
カラフルでありながら、木の素材感が活きたナチュラルなデザインは、リビングや子ども部屋のインテリアとしてもおしゃれ。親子で楽しむ場面が日常に自然と溶け込みます。
木のおもちゃはギフトにもオススメ♡
まとめ:おすわり期から長く遊べるおもちゃを選ぼう!
おすわり期に買って良かったおもちゃについて、5つご紹介しました。
- コップがさね
- ベビークレミー「やわらかブロック」
- ピープル「やりたい放題」
- タカラトミー「おしゃべりいっぱいガチャ」
- エド・インター「森の音楽会」
今回お伝えした5つのおもちゃは遊び方が無限大のため、とても長く遊ぶことができます。長く遊べるおもちゃを選ぶことで、コスパが良くなるので、おすわり期に買うことはとてもオススメです!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。