
ディズニー英語システムの契約を迷っているよ!



ディズニー英語システムが気になるよ。
こんにちは、こまです。
我が家は2020年4月にディズニー英語システムのわくわく無料体験を自宅で受けました。その場で契約、当日中に支払いを完了しました。
今は契約から4年が経過しましたが、あのときにディズニー英語システムを契約したことを1回も後悔したことはありません。我が家の子どもたちはディズニーが大好きで、そのディズニーキャラクターが出てくる映像を見て、お遊び感覚で英語を学べています。
今回は、ディズニー英語システムのわくわく無料体験を受けたときのことについて、体験談をお話します。
ディズニー英語システム(通称:DWE)は英語をマスターするために開発された子供向け(0~12歳)英語家庭教材としてウォルト・ディズニー・カンパニーが正式に認めた唯一のプログラムです。
【公式】ディズニー英語システム(DWE)|子供・幼児英語教材 (world-family.co.jp)
- ディズニー英語システムを契約しようか迷っている方
- わくわく無料体験をしてみようか迷っている方
- わくわく無料体験がどんな内容か気になる方
\ ディズニー英語システムのサンプルを見てみる! /
わくわく無料体験って?


ディズニー英語システムのアドバイザーさんが実際に教材を見せてくれ、説明をしてくれる無料のサービスです。
自宅か全国のイングリッシュ・ラーニング・センターで体験できます。



小さい子を連れてのお出かけは大変なので、自宅で手軽に体験できるのはいいですね!
わくわく無料体験の申し込み~前日までの流れ


わくわく無料体験の日程が決まるまでは3STEPです。順に見ていきましょう。
わくわく無料体験の申し込み方法は3つあります。
- 公式HPよりWeb・フリーダイアルへ申し込み
- ショッピングモール等のディズニー英語システム ブースにて申し込み
- ディズニー英語システムのユーザー経由で紹介してもらい申し込み
我が家は公式HPに記載しているフリーダイアルへ申し込みをしました。希望日時を伝えて、アドバイザーさんからの連絡を待ちました。
お昼くらいにフリーダイアルへ電話をし、その日の夕方にはアドバイザーさんから電話を頂き、体験日程が確定しました。



当初は13時からを希望していましたが、アドバイザーさん的にその時間は都合が悪く、日程調整することになりました。
前日にアドバイザーさんからの最終連絡がきて、「明日大丈夫ですか?」の確認がありました。
わくわく無料体験 当日までにしたこと


わくわく無料体験の当日に契約するつもりではいましたが、まだまだ気になることがあったため、私は以下のことを調べました。
- パッケージ内容、金額一覧
- 購入して後悔しないか?
- DWEの効果は?
- WFC会員のメリット
- フルタイム勤務でも続けられるか?
決して安くはない金額なので、気になることはとにかく調べました。事前にディズニー英語システムのことを分かっていれば、ある程度わくわく無料体験の時にも心に余裕が出ます。



事前準備は大切!!
わくわく無料体験 当日


わくわく無料体験の時間になり、アドバイザーさんが2つ大きなカバンをもって来られました。アドバイザーさんは、荷物をリビング広げられ、私たちと向かい合う形で話をしてくれました。
嬉しいプレゼント品
最初にプレゼント品を頂きました。非売品の7点の中から1つだけ頂くことができます。他では手に入らないディズニー英語システムのオリジナルグッズです。
- ミッキーのなりきり!ポンチョ
- プーさんのなりきり!ポンチョ
- ミッキーのパペット
- ミニーのパペット
- ミッキーABCパズル
- どこでも♪おむつ替えシート
- くまのプーさん リュック
※体験する期間によって、プレゼント品はかわります。



我が家はミニーちゃんのパペットにしました。長女おーちゃんのお気に入りです!
わくわく無料体験の内容
以下の教材について、実際に目の前で見せてもらうことが出来ました。
- ミッキー・メイトで実際に映像を見せてくれる
- プレイメイト・エアーでトークアロング・カード、Q&Aカードを遊ばせてくれる
- 絵本をタッチペンで遊ばせてもらえる



印刷物、Webでの写真だと細かくわからないから、実際に教材が見られるのはポイント高いです!
- 最適な年齢 (~3歳までは黄金期ですよー)
- 喋れるようになるのにはインプット2000時間必要
- 2000時間って週1回の英会話教室だと約57年かかりますよー
- プリスクール、インターナショナルだとこれくらいの金額かかりますよー (ディズニー英語システムは教材を3人で一緒に使用できますよー)
- 喋れないうちからやって効果あるの? -母国語方式だからOKです
わくわく無料体験当時、4歳の長女は英会話教室に通っていたので、喋れるようになるのに「57年?!」と焦ってしまいました・・・
アドバイザーさんからの説明だけでなく、こちらからの質問も丁寧に答えてくださいました。
アドバイザーさんも2人のお子さんをもつママさん。自分の子供が実際に教材で遊ぶ動画も見せてくれて、とても参考になりました。
パッケージの説明も終わり、購入の意思を伝えましたので、実際にパッケージ内容、支払い方法を決めました。
契約


実際に契約をしたときの流れです。
支払い方法について
フルセットでの購入支払い金額は981200円 (税込)。 (2020年4月時点)
我が家の支払い方法は、一括払いのクレジットカード支払いを選択しました。これが、1番お得にディズニー英語システムの教材を購入できる支払方法です。
契約時にアドバイザーさんから「8割の方が分割支払いをしています」と聞きましたが、分割支払いをすると、金利が5.5~12.0%となり、10万円は支払金額が高くなってしまいます。
契約書を記入、契約時に決めること
主人の名義で契約をしましたので、主人に契約書を記入してもらいました。
- 振替口座の分かるもの
- 2種類の認印
- 振替元の口座:毎月のワールドファミリークラブ会員費、ディズニー英語システム教材費が引き落とされます
- ディズニー英語システムの教材費支払い方法 : 分割 または クレジット一括
下記は選ぶパッケージによって変わってきますが、いくつかもらえる特典です。


- ミッキー または ミニー のペン :G ミッキーマジックペン・セット
- ミッキー または ミニー のペン :A ミッキーマジックペン・アドベンチャーセット
- ミッキー&ミニー マイクセット または ABCブロック またはレインボーポイント(3000pt) : わくわく無料体験契約プレミアム T トークアロングカードを含むパッケージの場合
わくわく無料体験終了後
3時間弱ですべて終わり、アドバイザーさんは帰られました。



そういえば、お茶を出すのをすっかり忘れてましたーーー。
夕方に、カスタマーセンターから「ご契約の確認とお礼」の電話があり、実際に契約書を見ながら、住所、名前、電話番号を話しました。



その時に住所を書き間違えていることを発見!それをアドバイザーからまた連絡させます、とのことでした。。
支払い対応
カスタマーセンターから電話を受け、約5分後、クレジットカード決済手続きのメールが来ました。
期限までに決済完了出来ない場合は口座一括払いとなります。
まとめ


ディズニー英語システムのわくわく無料体験 ~契約・支払い完了までの体験談をまとめました。
わくわく無料体験では、ディズニー英語システムのサンプルの情報以上のことが聞けます!お高い買い物だからこそ、ご自身の目で見て、後悔のないようになさってくださいね。
\ ディズニー英語システムのサンプルを見てみる! /

